幅125奥行き90高さ70、格納されている中天板を拡げると165センチくらいになります。
人気の高い、岐阜、飛騨高山の飛騨産業の作品です。
ブナ材とナラ材を使用したテーブルは伸長式になっており、2段階に調整できます
天板はアンティーク塗装を施してあり縁まわりが少し濃いクラシカルな仕上げになります
製品の製作元を示すインデックスが赤ラベルの為およそ50年ほど前の1970年代に製作された逸品かと思います
テーブルはやわらかな曲線を描き脚部はイギリス北東部に起源を持つスピンドルレッグになります
前オーナー様が天板にガラスを敷いてお使い頂いていたため、かなりの美品になります
古いものになりますので多少のキズ、スレはあるかと思いますが、味わいのあるお品になります
また中天板は使用されなかったようで色焼けも無く色が薄くなります
画像にて確認をおねがいいたします
画像に写っているおイスは別売りになります
テーブルのみの販売価格になります
天板の形状···楕円
特徴···要組立,伸縮式・エクステンション可,脚先アジャスターあり
利用人数···4人向け
天板の形状···楕円
カテゴリー:
家具・インテリア##机・テーブル##ダイニングテーブル
特徴
脚先アジャスターあり 要組立 伸縮式・エクステンション可